2025. 3. 27. 旅立ちの時
駒場キャンパスにて
こんちくわ、ボスざるでございますぅ。引き続き、バタバタと忙しく3月末を過ごしていたあの頃、みなさんもバタバタしていましたでしょうか。
そんな時、加納せんせのお写真が今年も入選して、駒場学事カレンダーに3枚掲載されているそうな。
ほっほう。他の写真をご覧になりたい方は東大生協へGo!
とかなんとか言いながら、3月でラボをサルメンバーとの別れの時がやってきました。
うのちゃんからの貢モノをいただきました。あんがと。
さわやかにて、さわやかに最後の晩餐。
2年間、乙でした。
お世話になりました。
ガラガラ〜
ガラガラ〜
ガラガラ〜
それでは行ってまいります。
てっちゃん、また来てや〜。
さってっと。私もそろそろ行くとしますか。
この部屋にも四年半お世話になりました。
新旧助教さんコンビでパチリ。
パチリ2
それでは。ガラガラ〜
ガラガラガラ〜
Uno: あれ?見送ってくれますよね?
Uno:この廊下ともおさらばかあ。
Uno: このエレベーターともおさらばかあ。
Uno: それじゃ、行ってきます。また会いましょう。
うのちゃん、お元気で!
うのちゃんが出て行った直後、、、、
力:助教さんのデスクをハイジャックしました!
力:いやあ、窓際の席っていいですねえ。
そうこうするうち、
全学ゼミ生のお二人も一応最後となりました。乙!研究だけじゃなく、色々なイベントに参加してくれて、ありがとうな!またいつでも来てや!
そして、颯さんラストの日。みんなでパチリ。良きお医者さんになってくだされ。
みなさん2024年度もご愛読いただき、ありがとうございました。来年度もよろしゅうおたのもうします。それでは!