PAGE TOP

東京大学総合文化研究科
広域科学専攻生命環境科学系
加納研究室

<2024年度

2025. 3. 21. 送別会

駒場キャンパスにて

東京ドームのアメリカメジャーリーグの開幕戦で翔平さんがホームランを打ったことよりも、リトルグリーモンスターによる素晴らしい日米の国歌斉唱の方に感動した人が多かったという噂があったあの頃、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

花粉症じゃないボスざるでございますぅ。今日は実験室の前からお届けしております。え?後ろが気になっていらっしゃる?

これは、サル子の実験ベンチに新たに導入された質量分析機ですな。

ほっほう。この由来は後ほど。。

とかなんとか言いながら、桜の開花を楽しんでいた3月21日の花金に、渋谷の雑居ビルにあるなんや〜いうお店でラボの送別会を開催しました。

会場に第一陣到着。幹事がなかなか来ないので、、

勝手に始めちゃいました、の図。かんぱ〜い。

うのちゃん、乙ですな。

OBのYouさん、カジタク氏も参加してくれました。

この時、Youさんに質量分析レゴをいただきました。あんがと。

OGのアベマリア様も駆けつけてくれました。

わいわい

がやがや

てっちゃんプレゼントタイム。シャレオツな時計ですな。

BZからもてっちゃんにお餞別。

ぱちり。

えっと、みなさん、2年間色々とお世話になりました。

特に入学当初から僕をいじってくれたボスざるには

感謝し尽くせないほど感謝しています。

あ〜ざ〜した。(888)

うむ。

颯さんにもBZからお餞別。

えっと、まあ、、そうですね、まあその〜、1年間在籍したわけなんですが、受験勉強が入っちゃったんで、ちゃんとボスざるにいじってもらえずに終わったってことが唯一残念なことと言うか、、まあ、そんな感じです。4月からは某大学の医学部に入るので、将来病気になったら僕を頼ってください。

あ〜ざ〜した。(888)

うむ。

うのちゃんにはラボからラボ用湯沸かしポット。

BZからは進化的マグカップのお餞別。

Youさんからはコーヒーのプレゼント。

え〜、最後なんでちゃんと言います。

みなさん、よく聞いてくださーい。

ラボのみなさんはあんまりわかってないと思うんですけど、

ボスざるブログってすごいんで、す、よ!

それをとにかくボスざるに伝えたくて、、

いかん、泣けてくる。(88888)

BZ: いいこと言うなぁ!

渋谷のでかい木の下でパチリしました。

でっだ。二次会会場探しの旅へ。

カラオケしかないな〜となり、

招きネコに「ねえ、この人数で入れてくんない?」と交渉する加納せんせ。

OK出ました!

なんかやけに楽しそうですな。

二次会の始まりだ〜!

え〜みなさん、今から歌いまくりましょう!

あ、私、モー娘。歌っていいですか。

歌いまくる。

歌いまくる。

この人、プロです。

歌いまくる。

仲いいなっ。

うのちゃんによる不思議なお祈りで締めました。

送別会、盛り上がりましたな。

ほいじゃ、また。

注)大部分はアフレコです。