PAGE TOP

東京大学総合文化研究科
広域科学専攻生命環境科学系
加納研究室

<2022年度

2022. 11. 25. 皆既月食報告と高尾山遠足

駒場にて

まさにクマのプーさん色にキャンパスが染まっていたあの頃、みなさん元気でお過ごしでしたでしょうか。

近い将来、BZがディズニーキャラクターになるとかならないとかいう噂を撒き散らそうとしているボスざるでございますぅ。

サル子は宇野の昌磨氏が大きな試合で優勝したので、ワインにチーズで祝杯をあげております。

ぶっちゃけた話、このブログを更新しているのは12月も半ば過ぎてしまっている12月18日なんですが、最近大きな疑問が沸いております。一体いつから日本のクリスマスは1週間前倒しになったんでしょうか。この週末、やたらクリスマス、クリスマスとマスコミが騒ぎ立てており、「え、まだやろ?」とツッコミをいれまくっているBZであります。

という話はさておき、サル11月8日(めっちゃ前ですな)、久しぶりに月食が見られるぞっということで、駒場キャンパスにて撮影いたしました。カメラはふっつーの小型デジカメです。大さんと加納センセが脇締めまくって撮影しました。大都会の中での撮影は超絶困難だった模様(ほとんどシャッターを押せない)。

2014.10.8のブログの時のお月さんにはうさぎさんがくっきり見えたけど、今回はボケボケでしたな。カメラの違いなのか、空気の違いなのか。。

ってな感じで宇宙における地球の存在に思いを馳せていた頃、久しぶりにラボ遠足に出かけました。

京王線の終着駅、高尾山口駅に着いたでっ。

朝の11時に駅集合という、軟弱な計画であります(富士山を綺麗に見るには朝早い方が良い)。さすが、東京の行楽地というだけあって、駅の時点で激混み。

駅付近は京都の祇園白川っぽいですな。

柿食えば、鐘が鳴るなり、法隆寺。

ケーブルカーに乗ります。ここも混み混み(とは言え、週末ほどではない模様)。

駅のコスモス。

これからぐいぐい登ります。

ケーブルカーから見た紅葉はきれかったですな。

高尾山の中腹からの東京を望むの図。

左のビル群が東京都心。真ん中が武蔵小杉のビル群らしい。この写真では横浜は見えず。

もうちょっと右に移した写真、左端に横浜あり。

超拡大図。ランドマークタワーがちゃっかりありますな。

ちなみに、他の写真でスカイツリーも見えていました。やはり遠いですな。

さらに右に移るとこんな感じで、山が連なっています。

まずサル園に来ました!

これ、一回やりたかった。

ここには日本ザルのみなさんがおられるようですな。

なんと、ここにもボズザル(ちなみにBZはボスざる)がいるらしい。モテモテときた。。

BZの方がラブリーであることには疑問の余地がない。

BZ、生ザルと初対面。

ちょ、、BZが挨拶してるのにシカトかい!

子ザルがめっちゃ元気に遊んどります。

ブランコを器用に乗る子供もおりますな。

こっちはドラム缶で遊んどります。

群れを見て物思いに耽っている親子。

ここの紅葉はかなりきれかった。

なんか妙に上品に咲いている椿。

ぱちり。サル園でお昼ご飯たべてから、頂上を目指します。

BZが暮らせそうな穴が開いてる木がありました。

巨大な木。

頂上付近のなんや~いうお寺にきました。

えらく煌びやかですな。

まあまあしんどい階段の罰ゲームの末に頂上に来ました。それでもたった599 mなんですな。

ぱちり。

え?どこに富士山があるの?ざんねーーーんの図。

しばらく睨んでいたら、出てきました。

おお。。

おおお。

マリア様のAIロボット付き高級携帯による撮影だとこうなる。

これをバックにメンバーでぱちりしたはずなんですが、写真がないですな。。(マリア様、このブログ見たら、おさしんください。)

さて、下山は本格的な山道コースにしました。

マリア様のAI付き高級携帯だと、激太り傾向にある加納せんせがなぜか痩せて見えるという現象が起こってますな。

いや、これ、、、さすがにおかしいでしょう。めっちゃ痩せて見えますやん。。AI付き携帯って人間の願望を勝手にかなえてくれるんですね。

JK: なんか言った?

女子チーム

吊り橋にてぱちり。

もういっちょパチリ。

ケーブルカーに乗って帰ります。駅はかなーりの急勾配のところに設置されています。ほとんど椅子に座っていられない角度。

たぶん写真ではわからないと思いますが、富士急ハイランドのジェットコースター顔負けの角度です。

こうして見ると、途中から急に狂ったような角度がつくんですな。ちなみに、手前もそこそこ角度ついています。ってな感じで、快晴の天気に恵まれ、爽やかに汗をかいてきました。

その汗がひいた師走のある日、カジタク氏から年末のご挨拶が届きました。

ありがとうな!元気してるか?

ほいじゃ、また。